久しぶりに北海道神宮へ
行ってきたぞよ〜ん
6月に夏越の祓えに行ったきりでの
行けてなかったんじゃ。。。

いいお天気じゃった〜

おみくじは小吉じゃったけど(ニコは大吉)
『福銭』っていうの入っとった
散銭(おさいせん)は昔の言い方なんじゃの
昔はお米が使われとったけど
お金がお賽銭に使われるようになったって
ことみたいじゃ
お米=お供物=お賽銭
お賽銭てお供物なんじゃの

リスちゃんをウォッチしようと
お外で一服
『福レ餅』っていう大福を焼いたお菓子
めっちゃ美味しいんじゃよ

六花亭の『判官さま』と
神宮茶屋(きのとやG)の『福レ餅』は
北海道神宮で食べられる限定スイーツじゃから
ぜひ食べてみての〜
そのリスちゃん

いた!
いたぞよ〜((( (/* ^^)/
↑動画で観れるかの?
ニコが撮った動画じゃけど
わしも同じのを撮ってたのに
手に福レ餅とか持ってたせいで
ブレブレじゃった(←言い訳)

↑今度これ買ってみたいの
皆さま3連休楽しんでの〜
【お知らせ】
Amazon unlimitedにて感謝祭
今なら3ヶ月無料で読み放題(´▽`)/
竹書房さんの旧作エッセイコミックも対象で
わしのもたくさんあるから
ラインナップ
チェックしてみての〜
18
	
	   コメントはこちら 
 
同じカテゴリの記事
- 
            前の記事  初めての参加じゃ 2024.10.11
- 
            次の記事  こたつ布団きたんじゃ 2024.10.13
 
	    

 
	

 











 
               
               
               
               
               
                                     
                                     
                                     
                                    