ソウル旅じゃよ!②

漢方カフェはの

テレビで観て知ったんじゃけど

楽しかったぞよ〜

 

 

スタバからの帰り道は

来た時と違うルートにしたんじゃけど

こっちのほうが人も少なくて

道も広くて歩きやすかったぞよ

 

 

気に入って飲んどる『DAYLILY JAPAN』さんのお茶に

ナツメと龍眼と黒豆が入ってるんじゃけど

この市場のあちこちでナツメが大袋に入って売ってたりしてての

ここで揃えたら

安くたくさん飲めるんじゃないかの〜?って

思ったぞよ。。。

 

それはさておきの

 

 

じゃじゃ〜ん

こちらが来たかった漢方カフェ『茶美家(다미가/タミガ)』さんじゃよ

 

広告

 

カフェで注文する時に

めちゃ親切な店員さんが説明してくれるぞよ

 

 

本当はチャートで自分の体質に合わせたお茶を

注文すればいいんじゃけど

(スマホの翻訳文がちと変じゃの)

 

 

「これとこれは苦いです」っていうお茶を

避けて注文しちゃたぞよ〜((( (/* ^^)/

 

 

これはaの輕身茶じゃよ!

おまけでついとるお菓子も美味しかった〜

 

広告

 

栗とイチジクと銀杏を

お茶に入れていただいたぞよ(^-^)最高じゃ

 

 

そしてもっと最高じゃったのはの

煮出したあとの漢方材料(たぶん薬草とか?)を

袋詰めにしたものを不織布のバッグに入れて

持たせてくれたんじゃよ

 

これが熱々の”あんか”みたいでの

気持ち良すぎるんじゃ〜((( (/* ^^)/

抱っこしても首に当てても良し

本当は靴を脱いで足を乗せたい気持ちじゃった

いつもあるかどうか分からんサービスじゃから

必ず受けられるものかも分からんぞよ

この写真に映っとる店員さんが

ちょーーーーーーーー優しいお人での

カフェの店員さん(お若いかた)も親切じゃのに

親切すぎるお店じゃった

 

 

カフェの隣りが漢方の医院での

漢方医さんが脈診してくれるんじゃ

 

 

その脈診(漢方医体質相談)は20000ウォン

グーグル翻訳さんでは¥表示になっちゃってるの

だいたい2000円じゃよ!

 

そんなわけでの

 

 

脈診してもらうことにしたんじゃ

この袋

お持ち帰りしたいくらい気持ちよかったからの

それを察して

抱っこしたまま脈診の診察をしていいですよって

言ってくれたぞよ

 

 

わしはトップバッターで診てもらったからの

勝手がわからずドタバタじゃったんじゃ

じゃから写真も残ってなくての

そのあとのマイちゃんとかニコは

スイスイっといったぞよ

 

 

名前と生年月日などを伝えて

スマホで訳して会話したんじゃ

わしは『少陽人』ニコは『少陰人』とのこと

何を食べたらいいかも教えてくれたぞよ

先生は何度もテレビに出ておられるかたじゃ

 

広告

 

煮出すお茶もたくさん買ったぞよ〜

韓国語仕様になっとったパッケージも説明書も

日本語版に付け変えてくれたり

本当に親切じゃった!

また行きたいの〜

 

 

ちなみに、このカフェ

地元のおじさん、おばさんが

普通にコーヒーとか飲みに来ていての

憩いの場となっておったよ

近所にあったらいいのにの

買ったお茶を飲んで健康になるぞよ!!!

 

またソウル旅レポするの〜((( (/* ^^)/

 

【お知らせ】

前にご紹介した

綿棒で頬の内側を拭うだけで

自分の体質がわかる『遺伝子博士』

割引適用期限が5月22日までじゃよー

知りたい人は逃さんでの〜

クーポンコードを入れんと割引されんから気をつけての

 

https://shop.dr-gene.jp/lp?u=normal

 

#PR #遺伝子博士

 

 

 

4

同じカテゴリの記事




アプリなら通知ですぐ読める!

NAPBIZブログ

NAPBIZブログ