姪の職場でお茶してきたぞよ
姪っ子のマロンちゃんが働く
『ST LOUIS BAR by KEI』(サンルイ・バー・バイ・ケイ)
さんに行ってきたぞよ

BARなんじゃけど
期間限定で夏の土曜日だけ
カフェ利用ができるみたいなんじゃ
お水を入れてくれたこのグラス
びっくりするくらい重くて
どうやって重みを出しとるのか不思議じゃったぞよ
お店の名前に冠されとるサンルイじゃけど
バカラと人気を二分するフランスの高級クリスタルブランドでの
このグラスもサンルイさんのじゃし
シャンデリアから何まで
サンルイさんのじゃそうじゃよー!

場所はここじゃ
虎屋銀座さんのビル

写真ブレちゃったけど
エレベーター前に『KEI』さんの名前があったぞよ

広告
11階と12階が『KEI』さんのお店での
今日は12階でカフェ利用させてもらうの((( (/* ^^)/

これらのグラスも全部サンルイさんのってことじゃの

おいしすぎる「銀座プリン」と

「宇治抹茶かき氷」いただいた
ふっくら乗っとるのは練乳の泡じゃよ!
中に抹茶アイス、黒糖寒天、とらやさんの餡ペースト
もーーーーめっちゃくちゃ美味しかったしの
食べても頭がキーーーンてしない、かき氷じゃ

広告
こっちはニコがいただいた「黒蜜きな粉かき氷」
泡泡は西表島産の黒糖なんじゃそうじゃ
こちらにも、とらやさんの餡ペーストが入っとる(´▽`)
黒蜜は自分でかけるスタイルじゃよ!
大豆アレルギーのニコはヒスタミンを用意しとったけど
ぜんぜん発症せんかったぞよ。。。良かった
丹羽産の黒豆きな粉なんじゃよ

「とらやさんのストローです」って
出してくれたぞよ(´▽`)
「献上煎茶 特選 ”鳳凰”」

ちょっと寒くなって
ブランケットを借りたニコ

わしがいただいたお茶は
「翠雨 紅茶舗治朗兵衛」というのじゃよ

広告
帰る前にテラス席を見せてもらったぞよ
日本庭園風なのは
とらやさんのビルじゃからかの?

ここは半個室っぽいブースじゃ
シャンデリアがオシャレすぎじゃの

屋上も案内してもらったぞよ〜
眺めが最高じゃった

従兄弟同士の写真タイム(´▽`)
またお邪魔したいの!
ところでの
銀座は『ゆかたで銀ぶら2025』っていう
イベント開催中での

広告
ホコ天に屋台も出とるし
KEIさんのお店もアルコール提供で
出店しとるんじゃよ
(看板の右、上から3つめ)

お店に行く前に通りかかった時は
まだ屋台を作っとるところじゃったけど

帰りに寄ったら
スタッフの皆さんが挨拶してくれての
(ニコが何度かお店に行っとるから顔見知りじゃ)
チラシもいただいたぞよ
わしもニコもアルコールが飲めんから
売り上げに貢献できんかったけど。。。(>ω<)
親切な人ばかりじゃし
カフェでかき氷が食べられるの今だけじゃから
ぜひ土曜日に行ってみてのー(人❛ᴗ❛)
そしての
ホコ天を歩いていたら
「インタビューいいですか?」って
声をかけられての
(20代から40代が対象じゃから
わしは外れとるんじゃけど(60代(꒪ཀ꒪」∠))
「お母さまもぜひ横に」と言われて
わしも参加したんじゃ)

んで何のインタビューか
分からないまま
応対しとったんじゃけど
(わしあるある)
あとでニコから
「ママ!あれ『キントレ』だよ」
って言われたぞよ。・*・:≡( ε:)
いつも見とるテレビじゃった。。。
しかも「〇〇にかけられる金額はいくら?」っていう質問
よく見とるコーナーじゃないかの!
『キントレ』ご覧の皆さま
もしわしらが出たら笑っての
(出るかどうかは分からんのじゃ)
しかし炎天下じゃのに
インタビューを頑張るスタッフさん
お疲れさまなんじゃ

この日は『KEI』さんに行く前に
展示会にもお邪魔しとるから
そのレポは追ってアップするのー
32
同じカテゴリの記事
- 
            前の記事
			  		    	        
	        かけいぼ絵日記・7/31 2025.08.02
 - 
            次の記事
			  		    	        
	        展示会にお邪魔したぞよ 2025.08.04
 
	    











