行きたかったカフェあちこち ③

わしが行きたかったカフェはの

表参道の骨董通りにある

ここじゃよ

 

 

『松葉屋茶寮・方舟gallery』さん

盆栽が印象的じゃから

つい盆栽カフェって呼んでしまうんじゃけど

「X」で見かけて行きたかったお店じゃ

 

 

予約の電話をした時にの

テラス席か屋内か聞かれての

雨も降っておったし「室内で!」って

お願いしとったのに

 

 

いざお店に来てみたら

テラス席が屋根付きで

最高に居心地の良い場所ってわかっての

(この店先のスペースがテラス席じゃ)

急遽変えてもらったぞよ。。。

 

広告

 

正面からのど迫力な店構えを

あとで撮ろうと思っとったら

続々お客さんが増えてしまっての

取れんかったぞよ

今度またチャレンジするの!

 

 

わしが注文したのは

桃のロールケーキと

あったかい和紅茶(宮崎茶房さんの)

 

そしての

 

 

ニコのがすごくての

しあわせプリンと

桶で冷やされたデキャンタの水出し八女茶

 

 

デキャンタをゆーーーーーーーっくり揺らして

(厳かな儀式って感じじゃ)

 

広告

 

グラスについでくれるんじゃよ

 

 

その間にマイちゃんたちのスイーツが運ばれてきたぞよ

 

 

このデキャンタ八女茶は

二煎めもいただけるんじゃ(左)

 

 

もうずーーーーっと

ここにいたいって思うような

和む空間じゃった〜

お店のかたも全員いい人ばっかじゃったし (´▽`)/

予約の電話の時から親切じゃと思ったんじゃよ

 

広告

 

マイちゃんちでは

盆栽を育てとるらしいんじゃけど

わしも欲しくなったぞよ

松葉屋茶寮さんの盆栽を

眺めとるだけで癒し効果バツグンじゃった

 

 

これわしがお会計しとる時じゃけど

写真で見るより

屋内はもっと暗いんじゃ

目が慣れないせいかの?

 

 

2日めはあちこち行ったせいで

まだまだ続くぞよ

④も見ての

 

【お知らせじゃよ〜ん!】

すくパラwebさんにて連載中の

「アラ還が遺品整理で学んだ人生を軽くする方法」

第10話がアップされたんじゃ

ばば(亡き母)が趣味の手芸で

家族を養ってくれてた時代の話など。。。

見ての〜((( (/* ^^)/

 

 

6

同じカテゴリの記事




アプリなら通知ですぐ読める!

NAPBIZブログ

NAPBIZブログ