円山公園界隈めぐりじゃよ!
前から行きたかったとこ
行ってきたぞよー
ここじゃ!
雪に埋もれとる
かわいい木造民家
『森彦』珈琲本店さんじゃよ!
ほんとはここでお茶する前に
ランチをするつもりじゃったけど
友だちおすすめのお店が
定休日じゃったんじゃ〜〜〜
てなわけでの
お昼抜きで『森彦』さん来たぞよ
広告
わしはこれを注文してみたんじゃけど
めちゃ美味しかった〜〜〜!!
ちっちゃいあられと
お豆がたくさん入ってての
食べたことない味じゃ〜〜〜
冬季限定
これにして良かったぞよ♡
での
店内が超満員での(人気店じゃから)
わしらは運よくカウンター席に座れたんじゃけど
テーブルに使われとる
味のある木の板が
「凹んでいるので気をつけてください」と
店員さんに言われたんじゃ
(゚∇゚ 😉
よく見たら
本当にボッコリ凹んでたり
斜めってたり
こりゃおしゃべりに夢中になって
手元が疎かになったら大惨事まちがいなしじゃ!
と思っての
集中して安全にいただいたぞよ♡
今度は2階席にも座ってみたいの〜
そのあと北海道神宮に行こうって
ことになっての
友だちはよく来とるみたいなんじゃけど
わしがくぐってみたかった
第三鳥居に向かったんじゃよ
てくてく。。。
詳しい友だちのナビじゃ
するとの
広告
急に道が細くなっとる!ヽ(  ̄д ̄;)ノ
この細さで
足場の悪い雪道じゃから
体幹をなくしとる人間には
きついんじゃよー
なんとか進んでる姿を
友だちに激写されとったぞよ
よろよろよろ。。。
第三鳥居どこじゃーーー
やっと見えてきたぞよー
第三鳥居のある場所はの
バスが停まる
団体客用の場所にあるからの
それ以外の人は
あまりこない場所なんじゃよ
じゃからひっそりしておったけどの
なんとの!
金運を呼ぶという
ご利益のある鳥居なんじゃよ
((( (/* ^^)/わーーーい
いいことあるの!
広告
友だちがの
「そこに立って写真を撮ったら
木の凄さが分かるよ!」って言って
撮ってくれた写真じゃよ
顔が白いのはマスクなんじゃ
本殿の屋根にVの字で出とるのがあるけどの
こないだ
それが長ーーーく
伸びてる夢を見たんじゃよ
後でふと
神社検定のページを見たらの
『千木(ちぎ)の由来は?』
って問題が出てての
調べたら、このVの字のが
千木って言うモノじゃと分かったんじゃ
知らんかったぞよ〜〜
最近ずっと聴いとる『大祓詞』に
「たかまのはらに千木たかしりて」って
一節があるんじゃけど
(神様の居る、天に届くほどの千木って意味じゃ)
聴きながら寝落ちしたせいで
そんな夢を見たのかものー
勝手に問題と答えを出してくる
脳ってふしぎじゃー
(ちなみに神社検定を受けるつもりはないぞよ)
ところで
参拝者に優しい北海道神宮
お言葉に甘えて
バッグを置かせてもらったぞよ
お土産は梅酒か桜湯茶かで悩んでの
広告
こっちにしたぞよー
での
今度は境内にある
六花亭さんに向かったんじゃけど
(奥に見ゆるのが六花亭さんじゃよ)
見慣れぬ鳥居が。。。
六花亭さんで聞いたら
「令和元年に出来たんです」とのこと
と言うことは公園口鳥居
第二鳥居
第三鳥居に続いて
これは
第四鳥居じゃの!
令和元年鳥居?かの
ご利益はもしや。。。
ごちそう運
境内のおやすみ処
六花亭さんじゃけど
限定お菓子がこれでの
広告
焼き立てほくほく
毎月1日とお正月三が日は
無料で振る舞われるという
有難いお菓子じゃよ
セルフの無料ほうじ茶じゃけど
六花亭さんで売っとる
美味しいお茶なんじゃ
うちでも愛飲しとるぞよ!
北海道神宮
あちこちかわいい細工が
あったけどの
木のずーーっと上のほうをめがけて
写真を撮っとるおじさんが居たからの
何がいるのか聞いたら
野鳥さんじゃった
かわゆい声で鳴いとるのが聴こえる〜〜
(姿は見えず)
広告
ご自分が撮った
鳥さんの写真をくれたぞよ
ヤマセミはなんと
真駒内公園で撮ったやつじゃ
かわいいの居るんじゃの〜〜♡
ありがとう
おじさん!
今度は双眼鏡持参で来てみたいの
さいごは帰り道の都合で
第二鳥居から出てきたんじゃけど
ここは縁切りのご利益があると言われとらしいぞよ
なんでも
切りたいものを切ってくれるなら
ありがたいけどの
ここの参道で
外人さんカップルの2ショットを
撮ってあげたんじゃけど
よく考えたら
この鳥居を出て行ったしの
ナイスなカップルさん
縁切りされないでのーーー(>ω<)
ところでの
友だちじゃけど
幼稚園からの旧友での(^-^)
わしは
みーちゃんと呼ばれとる
懐かしい響きじゃ。。。
積もる話がありすぎての
合宿してしゃべり倒したいくらいじゃ
広告
お土産に
すっごく美味しいおもちをいただいたぞよ♡
カードのイラストもかわいいの((( (/* ^^)/
お店のページ貼っておくぞよ!
同じカテゴリの記事
-
前の記事
ニコとわしの顔は変われるのか(つづきじゃよ) 2020.02.20
-
次の記事
家に眠ってたハガキ埋蔵金 2020.02.22