今日は❣️

『竹島の日』

なんじゃよの〜

(猫ちゃんの日は有名じゃけど)

わしはぐっちゃんの日能研時代に

知ったんじゃけど

(中学受験生はみんな知っとるはず)

こないだ

 

 

チカホでこんなティッシュもらっての

北方領土の日はいつじゃ?と思ったら

2月7日じゃった。。。

初めて知ったぞよ

道民も知らんと思う(TmT)

 

ところで昨日は

病院に行ってきたんじゃ

頭痛ってほとんど経験がないんじゃけど

こないだめちゃ痛い頭痛がきての

カロナールを飲んでも全く効かなくて

そのあとロキソを飲んだんじゃけど

それもさほど効かず(;ω;)

近所の脳神経外科さんに行ったぞよ

 

 

この日は道民でも

傘を刺すレベルの雪での

行くのやめようかと思ったけど

直ぐじゃった

 

 

首のエコーと頭部MRIとCTをしたんじゃけど

結果

なんでもなくての

(詳しくは今度コマ漫画で描くの)

「首じゃないでしょうか?」って話になったぞよ。。。

そうなんじゃ(>ω<)昨年暮れあたりから

首が変なんじゃよ〜

スマホっ首、PC首、描きもの首じゃ

写真の薬↑院内処方で便利じゃった!

 

広告

 

捨て活もがんばっとるぞよ

サカイさんのダンボール

ガムテの貼る位置ガイドがついておって

めちゃ便利じゃよ

でも30枚もらったうち

20枚がこのサイズなんじゃ。。。

なんも入らん(꒪ཀ꒪」∠)

その代わり捨て活は進むぞよ!

 

 

先日は義父母が来てくれての

わが家の不用品の中から

使ってくれるものをチョイスしてって

くれたぞよ(食器とかの)

ばば(義母)の手土産が「晩ごはんセット」

ゆで卵の下にあるのは「いももち」じゃよ

 

それからの

 

少し前に大量のスクリーントーンを

捨てたんじゃけど(使いかけの)

新品のはどうしようか悩んでおった( ・ὢ・ )

 

 

んでワンチャン使ってもらえるかもと

いくえみ先生に聞いてみたぞよ

もうデジタル移行しとったら

無理じゃよの〜って思ってたけどの

なんと!

「まだトーンを手で貼ってるよ!」

とのことでの

このトーン使ってくれることになったぞよ

(人❛ᴗ❛)ありがたいの〜

いくえみ先生の周りでも

デジタル移行の人が増えとっての

「もらって〜」って

いくえみ先生の仕事場は

トーンのリクルート先になっとるらしい。。。

すまんの

よろしくお願いじゃ

 

 

カチューシャもさよならじゃよ

いつか使う「かも」の

「かもグッズ」は

ほんと悩ましいけどの

こないだYouTubeで

『あなたの貯蓄を阻むものを手放す』

っていうワードを目にしての

「やっぱりモノを溜め込んだらいけん!」

て再認識した次第じゃ

 

すっきりさっぱり

引越しもらくらくな身の回りを

目指すぞよー((( (/* ^^)/

 

わしの新連載

「アラ還が遺品整理で学んだ人生を軽くする方法」も

遺品整理+自分の捨て活

描いとるけど

2話後編がアップされとるから見ての〜

 

https://news.sukupara.jp/item/277408

23

同じカテゴリの記事




アプリなら通知ですぐ読める!

NAPBIZブログ

NAPBIZブログ