東京1day旅 ③
1泊2日の2日めじゃけど
保育園のバイト時代に仲良くなった友だちに
会いに行ったんじゃ。。。
ここじゃ!『スクエア荏原』
地図をテキトーに見て行ったら
めちゃ迷って全然違うほうに行っちゃったぞよ(ーー;)
武蔵小山の商店街を奥まで行って
右手に「さぼてん」さんが見えたら右折で
直ぐ目の前にあるのにの。。。
品川区の広報を担うカフェの店長さんを
やっとるんじゃ
きょうこ店長(わしはきょうこ先生って呼んどるけどの)
広告
ワークショップも頻繁に企画されて
やっとるから
行ってみての〜〜〜((( (/* ^^)/
パウンドケーキと
ホッとレモネードをいただいたんじゃけど
レモネードはきょうこ店長の自家製じゃった!
無農薬のレモンで作られとる
まじで美味しかった
無限に飲めると思ったの
アイスもおいぢかったー(=`(∞)´=)
カップorコーン
わしはコーン派なんじゃ♡
これらのケーキ類は
障がい者支援の作業所(←呼び名がわからん)さんから
入荷されたものみたいじゃよ
広告
ご飯もののメニューもあるしの
お土産も買えるぞよ
品川区の観光大使シナモンロールちゃんの
ショッパーが可愛いんじゃ
この紙袋を持って品川駅のエキュートを
うろちょろしとったら
スイーツ屋さんに
「うちにもコラボ商品あるんですよ!」って
話しかけられて
試食品いただいたぞよ(人❛ᴗ❛)
武蔵小山の商店街も
今度はもっとじっくりみて見ようと思ったぞよ
広告
ところでわしと、きょうこ先生がいた保育園
今は違う会社さんが母体となって
当時の園長先生も辞めてしまったらしいんじゃ
いま考えると、わしがいた時は
ほんの少しの問題を除けば
いい先生、スタッフさんばかりでの
楽しかったぞよ
園児ちゃんも可愛くて←遠い目になるの
先生の中でも、きょうこ先生は本当に頼りになる人での
保育資格なんかなかったから
(わしと一緒で時給が低かったけどの)
園を切り盛りして回してた人物なんじゃよ
わしはいま北海道から出られなくなっとるけどの
早く戻って園できょうこ先生と
働きたかったぞよ。。。
可愛い園児ちゃんたち
もう大きくなっちゃったんじゃろうの〜(;ω;)
もとい
きょうこ先生はもう
この『info&cafe』の店長さんじゃからの
園にはいないんじゃけど
このカフェの前が広場になってての
小さい子とママさんのお散歩コースにも
なっとるみたいじゃから
立ち寄ってみての!
ぜひぜひ話しかけてみての(人❛ᴗ❛)
優しい店長さんじゃよ
東京1day旅は④につづくけどの
今日は節分じゃったから
北海道神宮でお豆をいただいてきたぞよ
本当は枡のが欲しかったんじゃけど
昨日(2日)のうちに無くなったんじゃって
わし1日に行った時に
うっかり
いただきそびれたんじゃああああ(꒪ཀ꒪」∠)
鬼はそとー
福はうちー
皆さまに福が来ますように(人❛ᴗ❛)
アプリなら通知ですぐ読める!
同じカテゴリの記事
-
前の記事
東京1day旅 ② 2023.02.02
-
次の記事
東京1day旅 ④(完) 2023.02.06