小樽に行ってきたんじゃ
お盆じゃからお寺へ行くためじゃけど

JRで行ったんじゃ。。。
(ニコとマイちゃんと3人)
いつも車じゃから
駅に降りたのは超久しぶり
(前回はバブル期の時での
「もうすぐバブルがはじけるんじゃって」って
汽車の中で編集さんに聞いたのを覚えとるぞよ
その後、ほんとーにその通りになって
びっくりじゃよ)
ちなみに北海道は
電車のこと、汽車って呼ぶんじゃよ

小樽に行ったらルタオさんに行かねばと思っての
お寺からタクシーに乗って
「ルタオさんへ」ってお願いしたらの
「どのルタオさん?」て聞かれたぞよ。。。
なんとの!
5店舗くらいあるんじゃ
「パトスかい?」って言われるまま
パトスって店舗の前でおろしてもらったんじゃけど

その向かい側が
またルタオさん。。。
そしてもうちょっと歩くと

またルタオさん
での
その向かいが

またまたルタオさん❣️
いや〜こんなにいろんな店舗があるの
知らんかった❗️
そしての

それぞれのお店に

限定のお菓子があるって感じじゃよ💕
試食のお菓子もたくさん配られとるぞよ〜

お腹ペコペコじゃったから
お食事にすることにしたぞよ
パトスの2階がレストランなんじゃ

なるべく小麦粉摂取を控えとるわしは
オムライスじゃよ😋
けっこうお客さんは多かったけどの
店内が広く作られていて
まだまだ余裕。。。
コロナ前の活気はすごかったんじゃろうのー

六花亭さんと北菓楼さんも
同じ通りにあるぞよ
で
ちょっとひと休みしたくなっての

マイちゃんおすすめの
『くぼ家』さんで

お抹茶ときんつばのセットをいただいたぞよ
美味しかった〜〜✨

レトロでめちゃ雰囲気のあるお店じゃけど

明治40年に建てられたそうじゃ❣️
どうりでの👍
それにしても小樽は

どこもかしこも
ガラス工芸品であふれてるしの

あちこち風鈴の音が鳴ってて
癒される場所じゃった✨
ところでの

ぐには白いブラックサンダーを頼まれていたからの
小樽で買ったぞよ
こないだは
知夫里島の夫に
こういうの送ってみたんじゃけど

本物のメロンが入ってるみたいなデザインが
かわいいよの??

横のカップ入りのと比べると
サイズ感が分かりやすいと思うけどの
レターパックにラクラク収まるくらいなんじゃよ
これから北海道土産に使えるの❣️

仕事開けじゃったから
寝ないで行ったしの
帰りは爆睡してたぞよ。。。
最近ずっと写真のブログを更新できなくて
アップしたいものが
溜まってしまったぞよー
これからは遡ってアップしていくの❣️
昨日は欲しい仮想通貨を買うのに
失敗しての( i _ i )
今日はしょげとるわしじゃよ
仕事が終わらずに準備不足で臨んだら
あたふたして売り切れてしもたー
買えたかたおめでとうの〜✨
天候が不安定な地域のみなさん
気をつけての🙏✨
3
同じカテゴリの記事
-
前の記事
-
次の記事
アプリなら通知ですぐ読める!
ありがとうございます!
すくパラもブログもインスタもいつも楽しみにしています。私は静岡県伊東市に住んでおりますが、この夕張メロンゼリーが家族の大好物です!ちょっとお高めのスーパーに時々売っているので見つけると毎回購入しています。嬉しくて思わずコメントしちゃいました!
うにうみさん😊こんにちは❣️
たくさん色々見てくださり嬉しいです🙏
夕張メロンゼリーが大好物とのこと✨北海道人としてありがたいことです✨
これからもご愛読とご愛顧をよろしくお願いします!
ご自宅から富士山が拝めるのかな?🗻羨ましい💕