知夫村で❣️リアルあつ森生活の夫

♪てれててんててんててんー

てれててんてててん〜♪←あつ森のテーマ曲のつもりじゃ🏝

音痴がメロディを言葉で表現するのはむずかしいぞよ💦

多めにみての😂

超久しぶりに

知夫村の様子をお伝えするのー

 

 

さいきんの夫は自給自足生活みたいでの

 

 

お魚は釣りで獲得しての

(写真が怖かったから他のゆるいのも貼るの↓)

 

 

大量に釣れたのはおすそ分けしたりしての

 

広告

 

いただきものもたくさんしたり

 

 

無人販売所でお野菜を

手に入れたりしてるそうじゃよ✨

(LINEでざっくりとしか聞いとらんから

内容と写真があってないかもじゃけど。。。)

 

 

採れたて野菜が身近にある模様👍

 

 

そしての

ひとりBBQ✨

 

広告

 

お刺身三昧🐟

 

 

この前は「榊いる?」と言って

家の近くに生えとるのをくれたんじゃけど

”姫榊”ヒサカキ って種類のものなんじゃそうな。。。

もう数ヶ月経つけどの

まだ花瓶でピンピンしとるぞよ✨

(神棚に上げられるサイズじゃなかったんじゃ)

 

での

おまけにくれたのがこれじゃけど

 

知夫里島の帽子❗️

ニコに「かぶってくれ💕」と

 

 

当然ながら「まじかーーーー」という

リアクションのニコじゃ

 

広告

 

 

しかもTシャツも島公式のじゃよ✨

いただいたんじゃ🙏

自撮りじゃから反転しとるけどの

 

 

 

この日はまあまあ日差しがあたたかい

日じゃったけどの

もう雪虫が飛んだりしとる北海道じゃよ

 

 

わしのはポロシャツじゃよー

できたら島に観光で行って

着たかったんじゃけど

ご時世的に行けんかったからの

北の地で着てみたの図じゃよ❣️

 

 

ここで一緒に送られてきた特産品の

ご紹介するの❣️

これは原藻『隠岐知夫わかめ』じゃよ

採れたての原料そのままの姿じゃよ

美味しい食べかたはの

炙って細かく砕いたのを

あったかいご飯にパラパラするか

 

広告

 

酢の物にしても美味しいしの

お酒の飲めるかたには

格別のおつまみになるぞよ👍

 

 

こちらは『天然隠岐あらめ』

”あらめ”は”荒布”って書いての

コンブ科の海藻のことなんじゃそうじゃけど

食物繊維と鉄分、カルシウムが

豊富なんじゃそうじゃ

 

 

中身はこんな感じじゃよ❣️

 

 

こんな栄養たっぷりで超美味なものが

採れるんじゃから

海に囲まれた国で得してるの✨

 

 

広告

 

前にプレゼント企画でご紹介した

このわかめも美味しくて

使いやすくて重宝するんじゃよ❣️

食生活研究家の魚柄さんによるとの

隠岐のほうのわかめは薄いのが特徴での

自作の紫蘇の実ふりかけと合わせたら

美味じゃったということでの

そのふりかけをくださったぞよ🙏✨

(魚柄さんにいただいたもののブログは

また別にアップするの〜)

 

 

こちらはワカメ工場のかたが

わかめが砕けてしまって

売り物にできないのをくださったんじゃけど

ガシッと鷲掴みにして

お汁にバサッと入れて食べると

美味しいんじゃ〜✨

ありがたいの🙏

わかめは収穫シーズンが2月から5月ってことでの

それ以外はないんじゃって

ちょうどシーズン時期にいただけて

ラッキーじゃったよ❣️

 

 

出汁の素がちょうど切れたところに

もらった『あごだし』

うどん、ラーメン、お味噌汁。。。

なんでも来いじゃよ👍

 

ところでの

先月、夫が花火大会の警備を

お手伝いしたみたいでの

写真が送られてきたんじゃけど

 

 

衝撃的じゃったからアップさせてもらうの〜

こんなのであげるんじゃの

 

広告

 

玉の写真もあるぞよ

 

 

花火大会の直前に嵐が来てたのにの

大丈夫じゃったみたいじゃ。。。

わしはここ何年も

間近で花火を拝めてないぞよ😂

コロナじゃしのー

いい加減観たいぞよ❗️

 

 

”知夫村の観光大使”として

未踏の地のご紹介をさせてもらっとるけどの

少しでも島の魅力を感じていただけたら

幸いじゃよ🙏✨

 

 

わしとニコがリアルあつ森に

参戦できるのはいつかのー

ちなみに上の赤いCAPは島のお店で

890ベルじゃったぞよ〜✨

 

 


同じカテゴリの記事




アプリなら通知ですぐ読める!

NAPBIZブログ

NAPBIZブログ