これは何かのメッセージかの?







ばばの好きなカップ&ソーサーはの
超ミニサイズで
紅茶を入れても3口くらいで飲み干すくらいの量しか
入らんような小ささなんじゃよ
捨てることに後ろめたさを感じつつ
えいっと捨てようとした時に電球が逝ったぞよ
本当にどうしてキレたんじゃあああ
青ざめるの。。。
「もう捨てていいよー
ばばは諦めたよ〜」ってサインならいいんじゃけどの
捨てるにしても
一度紅茶を淹れてお供えしてからにするかの
3
同じカテゴリの記事
-
前の記事
-
次の記事
アプリなら通知ですぐ読める!
ありがとうございます!
捨てるに忍びないものでしたら、障害者の地域活動支援センターのリサイクルショップに献品されてはいかがでしょうか?
お金にはならないけど、地域貢献になりますよ
すごく可愛らしいカップですね
捨てるのは勿体ないです
札幌なので取りに伺いたいくらいです^^
メルカリやジモティーはやらないのですか?
たびさん(^-^)こんにちは❣️
情報をありがとうございます。
食器を託せるところがあるのは知っているのですが何しろ重くて。。。思案中です。
バスタオルは先ほどX(旧Twitter)に譲ってくださいが載っていたのを見つけたので、そちらへ送ってみたいと思いました。
ゆかりんさん(^-^)こんにちは❣️
カップを気に入ってくださり、ありがとうございます🙏
先ほどコメントで教えていただいたやり方で茶渋が取れ、綺麗になりました。
お譲りできる方法も探してみたいと思います。
感謝!