夏越しの祓に行ってきたぞよ
6月後半は雨がちじゃったからの
30日も雨かと思ってたんじゃけど

晴れてくれたぞよ〜((( (/* ^^)/
薄曇りじゃけど
お天気予報がはずれて良かった!

無事に茅の輪くぐりできたぞよ
( ᴗ̤ .̮ ᴗ̤人)感謝!
での

今回は人形をいただいてみたぞよ
年齢は伏せておくけどの
数え年を書くから、2歳くらい増えるぞよ(^◇^;)

広告
作法に沿って
穢れを人形に託していっての
(具合の悪いところも3回撫でて託す)

このお箱に納めさせてもらったぞよ
人形は川に流すことが多いみたいじゃけど
ここの神社さんはどうなんじゃろう〜?

お守りやお塩などいろいろいただいたぞよ

ところでここの神社さん
手水舎がずっとブルーシートに覆われて
閉鎖されておったんじゃけど
(冬は凍てつくから当然閉鎖)
初めて使えたぞよー
自動で水が出る最新式じゃったから
新しくしたのかもの!
それにしてもコロナ以降
どこの神社からも柄杓が消えちゃったの

皆さまの日々が楽しいことで
溢れますように。。。
そうそう

わが家の神棚の榊に蕾がついてたんじゃけど
咲いてくれたぞよ〜
かわいい!
榊ってお花が咲くんじゃの
初めて拝んだぞよ♡

だいぶ前に買っておいた
おじぎ草の種も
ようやく植えたぞよ
暖かい日に植えないとダメらしいからの

ちょろっと芽が出てくれたけどの
がんばって欲しいの
ブログをショートバージョンにして
更新頻度を上げるつもりじゃったのに
またもや間が空いてもうた。。。
巻き返すぞよー٩(๑•̀ω•́๑)۶
※さいきん絵文字が入力できなくなったからの
顔文字を使うようにしとります
3
同じカテゴリの記事
-
前の記事
粉ふき干し芋見つからん! 2022.06.30
-
次の記事
東京旅の準備中じゃよ❣️ 2022.07.03













榊のお花初めて見ました。 可愛い淡い色ですね。
良いもの見ました🥰
ヒデじいさま(^-^)こんにちは!
そうなんです〜愛らしいお花でした。
買ってきた時に包装セロファンの中に落ちていた数粒の蕾が悔やまれます( ; ; )